当メディアは各種アフィリエイトプログラムに参加しています

Instagramのプロフィールに”直接投稿”ってなに?機能や設定方法など解説

Instagram

ある日突然あなたのブログサイトがアクセス減少に見舞われたことはありませんか?また、検索順位は確保しているのにアクセスが少ないと感じているあなたに向けた note 記事です
▼ ▼ ▼ ▼ ▼

ここ最近Instagramに追加された機能で「プロフィールに直接投稿」というものがあります。

本記事では「プロフィールに直接投稿」がどのようなものなのか、またその設定方法も併せて解説していきたいと思います。

ぜひ最後までご覧ください。

プロフィールに直接投稿とはなにか

Instagramの「プロフィールに直接投稿」とは、自分のプロフィール画面(グリッド)に投稿を表示するかどうかを選べる機能です。
この設定は、特に「リール」や「動画投稿」などを行う際に使われることが多く、投稿内容を「目立たせたいのか」「静かにシェアしたいのか」に応じてコントロールできます。

以下に、機能の詳細と設定方法をわかりやすく解説します。


プロフィールに直接投稿とは?

「プロフィールに直接投稿する」とは、投稿したリールや動画などを自分のプロフィール画面に並べて表示することを意味します。

  • 表示される場所:プロフィール上の「投稿一覧(グリッド)」
  • 非表示にした場合:投稿自体は存在しているが、プロフィールの一覧には出てこない(リールタブやタグ付け欄などにのみ表示される)

この設定を使うことで、プロフィールの見た目や印象を整理したり、投稿を目立たせたり、逆に控えめにシェアしたりできます。


機能の特徴

状態説明
プロフィールに表示する(ON)投稿がプロフィール一覧に表示され、フォロワーのフィードにも流れやすくなる
プロフィールに表示しない(OFF)投稿は公開されるが、プロフィールには出てこない。リール欄や検索経由で見られる

どんなときに使う?

  • フィードを整えたいとき(投稿の見た目にこだわる場合)
  • 動画やリールを多くアップするが、通知で騒がしくしたくないとき
  • 非常に個人的な投稿や記録的な投稿を、静かに公開したいとき

設定方法(投稿時)

  1. Instagramでリールや投稿を作成
  2. 「キャプション入力」や「カバー画像選択」の画面に進む
  3. 下にスクロールし、「プロフィールに表示」のチェックをON/OFFで切り替える
     ※英語表記では「Post to profile」などと表示されることがあります
  4. 投稿をシェアすると、設定に応じて表示されます

投稿後でも変更できる?

可能です。
投稿後に編集画面を開き、「プロフィールに表示/非表示」の設定を変更することで、後からでもプロフィールのグリッドに追加したり外したりすることができます。


注意点

  • この設定はあくまでプロフィール上の見え方をコントロールするものであり、投稿の公開・非公開を切り替えるものではありません
  • プロフィールに表示しない設定にした投稿も、リール欄やタグ一覧、検索経由では表示されることがあります

項目内容
機能名プロフィールに直接投稿(Post to profile)
目的投稿の表示先をコントロールし、プロフィールの見た目を整理する
使用場面リール、動画投稿時などに選択可能
設定タイミング投稿時および投稿後の編集で設定変更可能
メリットフィードを整えられる、投稿の出し分けができる

この機能を活用することで、プロフィールの印象を保ちつつ、効果的な投稿運用が可能になります。

プロフィールに直接投稿とはどのような機能なのでしょうか。

簡単に言うと、フォロワーのフィード投稿画面に表示させずに、自分のプロフィールのみに投稿することを言います。

フィード投稿画面というのは、Instagramを開いてすぐのストーリーズの下のエリアのことです。

プロフィールに直接投稿するメリット

機能はわかったけど、どんなメリットがあるのかな

次にプロフィールに直接投稿するメリットを解説していきたいと思います。

静かにたくさん投稿できる

例えば旅行や友人と遊んだ後など、たくさんInstagramに投稿した時に、通常の投稿ではフォロワーの画面にもあなたの投稿が頻繁に表示されることになります。

それでも構わない方は良いのですが、もしかするとフォロワーの中にはそれを鬱陶しいと感じる人がいるかもしれません。

そこでプロフィールに直接投稿することで、誰も気にせず静かにたくさんの投稿をすることができます。

ポートフォリオとして自分の作品や活動を紹介したい場合

多くのクリエイター、アーティスト、フリーランサーは、自分の作品や活動を広く公開することで、仕事の機会を増やしたいと考えています。

しかし、全てのフォロワーに向けて同じように情報を共有することが適切でない場合もあります。

「プロフィールでのみシェア」機能を利用することで、プロフィールページを訪れた人に対してのみ、自分のポートフォリオや成果物を展示することが可能になります

設定方法

設定方法は以下の記事で詳しく解説しているので、設定方法を知りたい方はこちらの記事をチェックしてみてください。

プロフィールに直接投稿が表示されない?

2024年現在、プロフィールに直接投稿の項目されないという声が多く寄せられています。

前まであったのに消えてしまったという方は、下記記事でプロフィールに直接投稿を再度できるようになる方法を解説していますので、合わせてご覧ください。

まとめ

Instagramのプロフィールに直接投稿について理解頂けたでしょうか。

筆者自身もあまり投稿をするタイプでなかったのですが、この機能が追加されてからたくさん投稿をするようになりました。

みなさまもぜひ活用してみてください。

それでは最後までご覧いただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました